KAZUHIDE SHIBATA
←Back
Performance
System
Video Looper System
Video Looper System
Video Looper System
Video Looper System
KxS (KAZUHIDE Shibata, KEI, Kimura)
Role in Work: System & Visual Making
パフォーマンス作品 ミュージックルーパーを使った演奏では一人の演奏者が複数の音を重ねていく。奏者は一人しかステージに存在しないが、そこには見えない奏者の音がある。 VideoLooperSystemはルーパーをつかって行うライブパフォーマンスにビデオのループシステムを組み込んだ作品である。実際にループしている「音色の個数」だけ奏者を複製し、ループ録音を視覚的に分かりやすく表現する。ライブパフォーマスの為のシステムであるため、処理はすべてリアルタイムで行われる。後編集での映像で同ポジ技法を用いた同一人物の複数表示はよく見られる表現ではあるが、本作品ではそれをリアルタイムで行っている。それによりライティングでの演出を効果的に行うことができる。 Performance Works In a performance using the music looper, a single performer layers multiple sounds. Although only one performer is present on stage, there is the sound of the invisible performer. VideoLooperSystem is a work that incorporates a video looping system into a live performance using a looper. The system duplicates the player by the "number of tones" that are actually looped to visually represent the loop recording in an easy-to-understand manner. Since the system is designed for live performance, all processing is done in real time. Although it is common to see multiple displays of the same person using the same positivist technique in the latter part of a film, this work does so in real time. This allows for effective lighting effects.
Media
openFrameworks, Arduino
Award/Exhibition
KDCC2019 NakayaHide, Judge Prize (中谷日出賞 ) [as KxS] ADAA2018 Student Entertainment Division Grand Prize [as KxS] (学生エンターテイメント部門大賞)
←Back